5,6年生の委員会活動 9月11日
6時間目は、9月の定例の委員会活動の時間でした。10の委員会に分かれて活動です。2学期の目当てを立てること、当番を確認すること、早速作業をする委員会などそれぞれでした。
整美委員会は大活躍です。廊下歩行で左右がよくわかるように白線テープをはがし、接着のりがついた床を拭き、新たにテープを貼ってくれます。河小は5階まであるので整美委員で手分けして作業していました。どの委員会もより良い河小のために活躍中です。
登録日: / 更新日: