7月15日(火)読み聞かせ・着衣泳
図書委員会の児童が、1~3年生の教室で読み聞かせをしました。いつも元気に遊んでくれる上級生が本を読んでくれて、下級生たちは喜んで聞いていました。いつもは大人のひとに読み聞かせをしてもらっている児童たちも、はじめは少し緊張しているようでしたが、すぐに調子がでてきて、声の大きさや読むはやさに気をつけて、とても丁寧に読んでいました。次も楽しみです。
水泳学習の最終日。着衣泳を行いました。洋服のまま水に入ると、どのような感じになるかを体験して、万一のときにあせらずに、どのように対処すればよいかを学ぶことが目的です。水の事故、いざというときに自分の命をどう守ったらよいかを知っておくことが必要です。
<今日の給食>まるパン 枝豆コロッケ フレンチサラダ 白菜とたまごのスープ パインアップル 牛乳
登録日: / 更新日: