まちっこプロジェクト「みらいに続く“いま”の過ごし方」 

 いま、私たちが未来にむけてできることをみんなで考えました。自分のために、家族や周りの人たちのために大事なこととは何でしょう。まずは、心身の健康を考えてみましょう。そして周りのひととのつながりについても考えてみましょう。食べること・遊ぶ(運動する)こと・ねむることについても振り返ることができました。

   

<本日の給食>

11日(木)スパゲティボロネーゼ ひじきとひよこ豆のサラダ 豆腐ドーナッツ 冷凍みかん 牛乳

12日(金)わかめごはん ししゃものごま揚げ 肉じゃが 大根のみそ汁 牛乳

 

 気温が少し落ち着いて、久しぶりに校庭で遊ぶ子どもたちの元気な声が聞こえてきました。昨日は、保護者の皆様には、急な悪天候による対応へのご協力をありがとうございました。混乱なく、安全に児童を下校させることができました。今後も状況によっては、急な下校時刻の変更が考えられますが、児童の安全を最優先にしていますので、引き取りの状況になりましても保護者の皆様も慌てずに気をつけてお越しください。