委員会の活躍 1月15日
朝の会の時間に、音楽委員会が今月の歌を低学年に教えていました。1月の歌は「レッツ サーチ フォー トゥモロー」です。歌詞を確認したり一緒に声を出したり工夫して活動していました。
業間休みは、体育委員会が体育館で縄跳び月間の活動中でした。跳ぶ回数を数えたり、跳び方のお手本を見せてくれたりしていました。
昼休みは児童会室で代表委員会がありました。6年生を送る会のスローガンについての提案です。今日は3,4,5、年生の代表委員(学級委員)が集まりました。今まで河小の先頭に立って活動してきてくれた6年生へエールを送る会なので、今回は6年生の学級委員は集まりませんでした。スローガンを学級で話し合い次の代表委員会で決定します。
今日の給食は きなこ揚げパン ポトフ 茎わかめのサラダ りんご 牛乳 です。
登録日: / 更新日: