学習 1,3,5年生 6月12日
5年生は図工室で木工の学習です。電動糸のこぎりを使って板を切っていきます。のこぎりでは難しかった曲線も切ることができました。切った板を組み合わせて接着し作品を仕上げます。
3年生は2回目の水泳学習でした。泳力ごとにコースに分かれて活動しました。コロナ禍で水泳経験が少ない児童が多いですが、少しずつ水に慣れています。コース別学習を頑張ったので最後に自由時間がありました。
1年生は、初めての水泳学習です。ラップタオルを巻いて着替えること、上履きをそろえて脱ぐこと、プールサイドに並ぶことなどすべて初めてのことばかりです。1,2年生はまず水に親しむことを目当てとしています。ドキドキしている子もいましたが水中の活動の楽しさや感覚をたくさん味わってほしいです。
今日の給食は わかめご飯 鮭の春巻き ナムル ごまから具だくさん味噌汁 牛乳 でした。
登録日: / 更新日: