春の足音 1月24日
校門前の水仙はまだなのですが、保健室近くの花壇の水仙が咲きました。校庭の白梅の花も次々に咲いています。1年生の植木鉢のチューリップやアネモネも育っています。
2月2日の節分にちなんで図書室では、豆まきや鬼の本が紹介されています。図書室用の新しいパソコンが入ったので、本の貸し出しも本格的に開始です。冬休みに借りた本を返してくれたかわらっ子は、本みくじを引けるイベント中です。引いたおみくじは廊下に結び付けてあります。
今日の給食は6年生が作成した旬の野菜を使った献立です。 さつまいもご飯 鶏肉のから揚げ ツナとわかめのサラダ だいこんの味噌汁 オレンジ 牛乳 です。
登録日: / 更新日: