3年生の廊下に十二支の本が置いてあります。教室をのぞいたら、国語で十二支について学習していました。日本の文化の学習です。

 図工室では、3年生が木工作品を制作中。のこぎりで木の材料を切っていました。切った材料を接着していきます。完成が楽しみです。

 河原塚中の先生が研修で来校されました。各学年の授業を参観しました。

 今日の給食は6年生がたてた献立です。ご飯とあうおかずを考えたこと、野菜が取れるよう具だくさんのお味噌汁にしたことがポイントです。ご飯 豚肉のかりんとう揚げ ごまキュウリ 具だくさん味噌汁 チョコクレープ 牛乳 です。(写真撮り忘れました。残念。)