昨日の5年生に続いて、6年生も総合的な学習の時間で百科事典の使い方を学びました。講師の松戸市立図書館の方に説明を聞いて、一人一人異なる課題のシートに百科辞典で調べてわかったことを書き込みました。さすが6年生。手際よく調べることができ、ワークシート全てに書き込むことができた児童が大勢いました。これからの調べ学習に活かしてほしいです。

 今日は、ロング昼休みの時間を使って兄弟学級交流でした。室内、体育館、校庭に分かれて活動です。上学年の児童がゲームの説明をして進めました。わかりやすく説明するにはどうしたらよいか、工夫している様子も見られました。次の活動の様子が楽しみです。

 今日の給食は じゃこと小松菜のご飯 肉豆腐 具だくさん味噌汁 パインアップル 牛乳 でした。