夏休みの個人面談を行っています。先生達は長期のお休みに出張や研修があるため、学級によって面談の日程が違います。子どもたちのご家庭での様子をお聞きし、学校とは違う姿を知ることができます。担任からも学校での子どもたちの頑張る姿をお伝えできます。かわらっ子の健やかな育成のために、家庭と学校で力を合わせていくために大事な時間と考えていますので、2学期からの指導にいかしてまいります。保護者の皆様には、暑い中の面談への来校をありがとうございます。

 今日は用務員さんの班別研修会で、他校の用務員さんにも参加していただきました。本校の古い机や椅子のいすの解体を実際に作業していました。研修ではありますが、河小の環境整備に助かりました。暑い中ありがとうございます。

 図書室では放課後キッズルームで児童が活動していました。児童会室と家庭科室、本室では放課後児童ルームの活動中でした。