学習の様子 10月29日
気温が下がってきました。朝は上着がないと風が冷たかったです。寒さにも負けずかわらっ子の学びは続きます。
4年生の算数。四則がはいったり()を使ったりする式の学習です。5年生の算数。平均について学んでいました。
1年生の国語「うみへのながいたび」の読み取りをしていました。教科書のQRコードの動画で白熊の兄弟の様子を確認しました。4年生の図書室での様子。興味ある本を手に熱心に読んでいます。新聞を読む子もいました。
3年生の音楽。音楽会でも演奏した「ソラシドレモネード」のリコーダーを演奏中でした。順番が来るまで音楽ワークを進めます。1年生の体育。鉄棒に挑戦しています。
昨日、2年生は生活科「町探検発表会」でした。見学してきた場所のグループごとに、学年みんなの前で発表していました。
今日の給食は ハヤシライス こぎつねビーンズサラダ オレンジ 牛乳 でした。
登録日: / 更新日: