1年生の教室から絵描き歌が聞こえてきました。音楽の授業でわらべ歌の学習でした。歌に合わせて狸が出来上がりました。

 2年生は国語で「かさこじぞう」の学習中でした。昔の生活を想像するのは、なかなか難しいようです。

 4年生は体育館でマット運動でした。後転の技を練習していました。後転して開脚するタイミングがわかるように先生が手をたたいて知らせていました。

 6年生は校庭でフラグフットボールでした。6年生にチーム名を聞いたら、「シャインマスカット」とか「ビタミンE」とか食べ物に関わるチーム名が多かったです。