昨日予定していた予行練習を本日行いました。熱中症チェッカーを見ながら、係児童やかわらっ子たちが動きや流れを確認できるように進めました。応援、児童会役員、放送、決勝審判、得点、出発、用具、救護、招集、児童席など係児童の5,6年生がてきぱきと動いてくれました。1年生から4年生も自分の出番の他に応援団と一緒に声を出していました。

 運動会当日は、流れも動きもわかって練習の成果を出すことができると思います。生活リズムに気を付けて当日に備えて欲しいです。

 給食は ツナポテトトースト パンプキンシチュー 茎わかめのサラダ キウイフルーツ 牛乳 でした。