きょうは、松戸税務署の方を講師に招いて、6年生の各学級で租税教室を行いました。私たちが納めている税金は、私たちのくらしにどのようなところに使われているのか、もし税金がなかったらくらしがどうなるのかを わかりやすく教えてくださいました。

   

 校内研修~ 放課後、音楽の授業づくりについて研修をしました。先生方が子どもたちの側になって聴いたり、歌ったりしながら、学級の子どもたちがより音楽に関心をもてる授業づくりについて考えました。

 

<今日の給食> 

 2日(火)手作りポークカレーライス ツナとわかめのサラダ パインアップル 牛乳

 3日(水)黒ゴマきなこトースト 三色豆洋風煮込み パリパリサラダ なし 牛乳