先週、11月15日(土)の地域防災訓練に向けた第2回防災会議が開かれました。各町会、自治会、八柱霊園管理事務所、保育所などの各代表と避難所直行職員が集まりました。昨年の元旦に大きな地震がありました。その時に感じた危機感を忘れないために、いざというときに住民や住民の生活、地域全体を自分たちの手で守るために備える訓練を計画しています。河原塚小学校に避難所を開設することになったときに慌てることがないよう、一人でも多くの人に、避難所の役割やあり方を知っておいてもらうことが大切です。当日は、体育館で避難場所(パーテーション)の設置、体育館脇でマンホールトイレの設置、全体に向けて災害備蓄品の紹介等を予定しています。地域にお住まいの方は、ぜひ、ご参加ください。スリッパまたは、上靴をご持参ください。

     

<今日の給食> エッグトースト さつまいもとしめじのシチュー ブロッコリーサラダ キウイフルーツ 牛乳