5年生の様子

   

 5年1組図工の版画の学習です。昨日の5年2組も同じ教材(内容)でしたが、どちらも素敵な作品が多かったです。海をテーマにしている子どもが多かったです。クラスが違うと、選ばれる作品のテーマも異なるものですね。「先生、色づけが失敗しちゃいました。でもなんだかいいですよね。」と声をかけられました。そうです、何でも“あじ”があって良い作品となります。

ゆうかり学級の様子

   

 今日は3年生が校外学習に行っていたので、人数が少なくて静かな教室でした。残った子ども達は、朝の会終了後の時間を使って、ある子は大好きな絵を描いたり、別の子は折り紙で遊んだり…さらに5年生は卒業式で歌う合唱曲の歌詞を眺めていたりと、思い思いの時間を有意義に過ごしていました!

2年生の様子(2.29)

   

 昨日の【学校の様子】に掲載できなかった写真を紹介します。

 2年2組算数の学習です。テープの長さを比べる学習ですが、「○mは□mの何倍か?」「△mは○の何倍か?」という倍を求める問題は、実は多くの小学生が間違える問題として挙げられています。黒板のように、テープ図を使って問題場面を図式化することでイメージしやすくなりますね。

4年生の様子(2.29)

   

 4年2組は図工で版画を行っていました。5年生と同じ版画ですが、こちらは自画像を彫っています。顔の部位によって、彫る方向を変えることが、立体的な作品づくりには必要です。また、彫る線によって使用する彫刻刀を選ぶことも重要なポイントですね。