11月22日(水)学校の様子
持久走大会の様子(2年生)
上二小での2回目の持久走大会となりました。ランランタイムでは、いつも全力で走っていた姿が印象的です。去年の自分の記録より更新することが大切です。きっと大きく更新できたことでしょう。今日はゆっくりと寝て、体を休めてくださいね。
持久走大会の様子(3年生)
中学年になり、走る距離も伸びました。体も成長し、低学年の頃のかわいらしい走りから、段々とかっこいい走りに変身してきました。今日はこれまでの練習を発揮できたことと思います。よく頑張りました!
持久走大会の様子(4年生)
中学年はトップバッターだったので、朝から緊張していたのではないでしょうか。でも、皆さんがスムーズに進行してくれたおかげで、そのあとの学年の進行がスムーズにいきました。今日はお疲れ様でした!
持久走大会の様子(5年生)
持久走練習(ランランタイム)に向かう前、5年生の子ども達とすれ違うとよく挨拶をしていました。気合いの入った姿が大変素敵でした。今日はそんな強い思いがこもった走りになったのではないでしょうか。
持久走大会の様子(6年生)
小学校生活最後の持久走大会となりました。自分の足跡を、上二小の校庭にしっかりと残すことができたと思います。中学校でも同じような行事があることと思います。6年間、本当によく頑張りました。
どの学年も本当によく頑張りました。走り終わったあと、「○○がんばれー」とコールをかけて励ましていた光景が目に焼き付いています。明日はお休みです。ゆっくり休んで、金曜日、また元気に登校しましょうね!!!
登録日: / 更新日: