【5月13日】

今日は雨模様のため、運動会の練習は体育館と各教室で行いました。来週の土曜日は天気になるといいですね。

校外委員さんの活動があり、沢山の保護者の皆さまがご来校されていました。

 

1年 体育「玉入れのダンス」 国語「ふ」

 

2年 体育 算数「たし算」

 

3年 漢字 理科 道徳 国語

 

 

4年 図書 理科 社会 

 

5年 体育

 

 

6年 図工 社会 体育 学活

 

 

 

【5月12日】

今日は「ひばり学級」にお邪魔しました。

本校では2クラス設置されている情緒学級です。

 

それぞれの児童に「交流学級」が決められています。

交流学級で一緒に学習する時もあれば、ひばり学級で個別に学習する時もあります。

それぞれの児童の様子に合わせて決めています。

給食は交流学級の子達と食べています。

 

担任と補助教員が各クラスに1人ずついます。

<ひばり1組>

<ひばり2組>

各自、漢字ドリルなどの課題に集中して取り組んでいました。

 

【5月11日】

今日は宇宙かぼちゃの会の方が「宇宙かぼちゃの種」を持ってきてくださいました。

宇宙かぼちゃとは・・・

①松戸市出身の宇宙飛行士山崎直子さんが2010年、宇宙にかぼちゃの種を230粒持って行きました。

②その時の種から育った実から採れた種だけが「宇宙かぼちゃの種」と呼ばれています。

実は昨年度も植えて芽が出たのですが、種を植えた時期が悪く、ほとんど上手く育たなかったそうです。

「今年はかぼちゃの栽培に適した時期に種を植えたので、順調に育つはず。」との話です。

土をポットに入れて・・・

これが宇宙かぼちゃの種です。貴重なものです。

指で穴を掘って、そこに種を入れて・・・

 

水やりをします。

芽が出るところまでは理科委員の子供達がお世話をします。

そこからは宇宙かぼちゃの会の方に育ててもらいます。

実ができたら、給食にも使ったり、レシピコンテストをしたりするそうです。

今年は実がたくさんできるといいですね。

 

【5月10日】

太陽がまぶしく、気温も23度と暑い中での運動会練習となりました。

身体も慣れていないため、少しきつそうな子もいました。

水分をとり、休憩を入れながらの練習です。毎日がんばっています。

3年生 

 

 

4年生

 

 

1-1 学活 1-2 国語  1-3 プリント

 

2-1 国語 2-2 学活(運動会スローガン決め) 2-3  国語

 

5-1 英語(梅田T 松井T)5-2 理科(柏倉T)

 

5-3 ワークテスト 5-4 算数「体積」

 

6-1  算数「ワークテスト」 6-2 算数「文字と式」

 

6-3  英語LAT 6-4  国語「随筆をかく」

 

 

【5月9日】

本日は1年生によるグリーンピースのさやむきがありました。

まず、栄養教諭からむき方の説明がありました。

タブレットで撮影し、テレビに投影します。

さあ、実際にやってみましょう。

集中して取り組みました。

1人ずつカップに入れて、前の大きなビニール袋に集めます。

1クラス分でこんなに集まりました。

給食室に届けに行きました。

今日の豆ご飯の中に、もしかしたら自分がむいたグリーンピースが戻ってきたかもしれませんね。

いつも食べているグリーンピースよりも、香りがして美味しかったですね。

1年生のみなさん、全校児童のためにありがとうございました。