新入生説明会
31日の金曜日は、新入生説明会でした。
半分?くらいは上の子になりますかね。初めての入学に、不安と期待?いろいろな思いがありますかね。会場でもいいましたが、もうウチの保護者みたいなもんですから、何かあったら学校、364-5118教頭先生まで連絡をお気軽にどうぞ。
ピカピカの1年生!とはいうもののー。今は、幼稚園、保育園で年長クラスとして、しっかりとやっているわけですから、かわいいかわいいではなく、入学したら、いろいろとやっていってもらいたいなぁと思っています。昨年も今年の1年生も、自分たちで何かをやろうとする姿勢はたいしたものです。もちろん先生たちが後ろに控えているのですがー。体験をする、失敗も経験してみること、やっていってほしいなと。
その会場でも話しましたが、本を読むこと…それを入学までに、そして入学後にも続けてほしいです。もちろん在校生にもお願いしたいところです。親子で何かをできることは、意外と短い期間ですからね。
昨年も(その前も)読んだ詩を載せておきます。(自分がクラスもって初めて親ごさんとあうといつも紹介してました)ネットでひろった詩です。
しつけ糸のように
躾け と言う字は 身体を美しくと書くのです。 縫い物をする時の
しつけ糸のように きつすぎず 緩すぎず 近づき過ぎず 離れすぎず
一針 一針 縫っていくのです。
出来上がった着物に 躾け糸は見えません。
でもしつけ糸は 子育ての親の、母の躾けと似ています。
まっすぐ育つのも 曲がって育つのも 歪んで育つのも
最後の出来上がりに 影響するのです。
躾け糸は母の愛情 決して高貴な 絹糸では ないけれど
とっても、とっても大事な 糸なのです。
しつけ…先をみこして。僕ら親の仕事は、子どもを育てること。
恩着せがましくなく、いつかはいなくなるのだから、あんたのためだからとアピールもせず、毎日毎日、がんばれといってみること。いつもかえってきていいよでも、できるだけ、一人でがんばんなさいと言い続けることですか。母の愛情!がんばりまっしょい!いつもありがとうございます。
会場にあった保護者の皆さんの横のつながりも深くなりますように~。
当日の資料は6年生がとじ込みやっていました。
んーそれにしても写真の縦横がなおりまへん!