おはようございます。健康チェックはいかがですか?私は安定の平熱キープです。明日は気が抜けて…いや、そんなことはないです。

明日からの、新体制にむけて、最後のヒト頑張りといきますかね。

今日は、私が書くのも最後ですから、今年の卒業アルバムに載せたものをあげてみます。長いですけど。わざと長く書いてあります。いじわるだなぁと思いながら読めるところまで読んでみましょう。学校でお勉強続けていけば、そのうち読めるし、書いてあることもわかるかもしれません。笑 すぐできてしまうことやすぐわかってしまうのは、面白くないので。

あ、その前に。

学校が臨時休業になり、あなたたちとお話することも、そのお話を聞くことも、遊ぶことも、勉強することもできなくなってしまいました。悔しいやら残念やら…誰かとワイワイできなかったのがつまらなかったね。でも、なげいたり、ふてくされていてもしょうがないものがあるのです。今がそれなのかな。いつかあんときは大変だったよねって言えるときがきます。だから元気に、周りの人も元気になれるような行動をしていこう。生きてりゃなんでもできるさ、生きてるだけで丸儲け(まるもうけ)です。 お楽しみはこれからだ!

3年間ありがちゅ! ラッキー皆川でした。 ロックンロール!

では載せますね。

 

街の小言爺より                        皆川 明

▽卒業おめでとう…というが、卒業式が何故おめでとうなのかを考えろ。卒業という節目を無事に迎えるめでたさは、君達だけにあるのではない。ここまで育てて下さった様々な人々に対してのものであることも意識しろ。親にありがとうと言ったか。言ってないなら言え。今日言うのだ。▽君達がわけのわからぬ赤ん坊の時に無償の育みをしてくれた親がいることを忘れるな。ましてその親つまり祖父祖母を大切にしろ。▽卒業式は君達が主役だが裏方があってのことと考えよ。▽嫌なことから始めろ。部活動に入れ、続けろ。若いうちにいろんなことをやるのもいいが、一つの事を続けるのも君を育てる。▽かったるいという理由でものごとをやめにするな。続けること、それは才能だ。▽人が嫌がることをやれ。▽人には挨拶をしろ。▽弱い人をまず大切にしろ。▽時には喧嘩もいいだろう。その後を大切にしろ。一人より二人、三人と仲間を増やせ。▽頑張っている人は応援してやれ。応援の仕方はいろいろとあるはずだ。▽ごみがおちていたら拾え。一度落とした物も拾うのだ。▽いじめはするな。でも三人以上の人がいたら、いじめは起こるだろう。簡単に無くなるものではない。だから、あなたが、人をいじめるな。いじめられてる人には寄り添ってみろ。▽みんながやっているという理由で物事をやるな。▽どうしても譲れないものを持て。▽人を好きになれ。でもその前に自分を好きになれ。▽悪いことはするな。でもしてしまったら素直にあやまれ。言い訳をするな。失敗は誰にもある。そこから這い出すことが大切だ。▽時間は誰にしても平等にあることを知れ。時間の使い方が問題なのだ。▽ここまで読んでも嫌がらず最後まで読め。わざと読みづらく書いてあるのだ。この程度の字数を見て嫌になったりするな。本を読め。活字を読め。一人で読め。静かに判断する力は必ず役に立つ。▽人に学ぶ態度を持て。人の話は聞け。人としゃべるときはその人の話を最後まで聞け、途中で自分のことをしゃべりだすな。▽人の弱さにつけこむな。▽弱音を吐け。ぐちを言え。そこから始まることもある。▽制服見せに来たーとか言う理由で、母校に来るな。行った進路先で頑張れ。蒔かれた所で咲きなさいよ。▽伸びる時はすっと伸びる。落ちる時はだんだん落ちる。そして加速度がつくことを知れ。だから悪いことは止めづらい。▽ここに書いてあることは自分にとって全て正しいわけではない。でも正しいこともあるかもしれない。捨取選択の能力を何事にも高めよ。▽人はそれぞれ違うものであることを知れ。その違いを埋める努力が大切であり必要である。▽SNSばかりにたよるな。逢えないことで、崩れる人間関係などその程度のものと知れ。連絡し会えない、確認しあえないと成り立たない関係などはもろいものだ。▽情報機器は使うもので使われるものではないと思え。PC、携帯、AIは夢のもの、万能のものではない。使う人間が無限の可能性を秘めてると思え。結局、機械は使う人のセンスと経験がものをいうことを知れ。だから経験なんだよ。▽こんなことは親に言われるものだ。▽親になった時、自分の子供が全てではないと知れ。母親に対して「くそばばあ」といった息子に対して俺の大切な人に何てことを言うといって厳しく叱った父親がいた。偉いと思う。▽出されたものは食え。残すな。好き嫌いを言うな。▽いろいろなことにありがたみを持て。▽物にあたるな。物に当たる人は心が弱い。▽馬鹿は死ななきゃなおらないというが、馬鹿でもいい、死ぬな。ゲームのキャラクターがやられると「あー死んじゃった」などというが、死はそんなもんじゃない。▽とにかく死ぬなよ、死なないようにしろ。もちろん殺すな。生かせ。親より教師より先に死んではいけない。▽ある人がつまらねーめんどくせーと思ったその日は、別の誰かが生きたかったその日かもしれない、しっかり生きろ!▽能書き言う前に体動かせ。誰かのために、働きなさいってば…。▽人のためになれ。仕事は人の為になるかで選べ。▽頑張ること、それは人間としての最低条件だ。頑張れ!人間なら。▽汝、何の為に、そこに在り哉と聞かれて理由がいつでも言える生き方をしなさい。▽勝たなくてもいい、でも負けるな。古ヶ崎小の皆、お楽しみはこれからだ。ありがとう。君たちに逢えてよかった。さようなら。