6年生 授業三態
本日より、古ケ崎小に英語インストラクターなる、補助の先生が新しく配属されました。担任の先生と英語の授業を行います。LATの先生とは別に本校に週3回きていただき、クラスに入って担任の先生と授業をすすめます。今日は第1回目。顔のパーツを、元気よく発音出来ましたね。英語に慣れるようにどんどん口に出す、書くとやっていこう!
隣は、学級会。運動会のかな、スローガンを学級できめていたのかな。代表の子が前にたって、みんなの案をまとめています。自分たちで考え、表現し、決定する、それにあった活動をしていきましょう。
もう一つは、図工の授業 花をよくみて、自分なりの解釈、表現をいれて描いていきます。真剣に、真っ白い画用紙に向かう姿が良かったです。続きもみていきたいですね。どんな花になるのでしょうか。
登録日: / 更新日: