松戸市立大橋小学校
Group NAV
ホーム
学校の様子
保護者向け
給食
いじめ防止対策
教育課程特例校
保護者会
避難所開設運営マニュアル
BreadCrumb
ホーム
学校の様子
学校日記
令和6年度
学校の様子
学校日記
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和6年度
修了式・辞校式
大掃除
そろばんの学習
しかけを工夫
チューリップが咲きました
卒業証書授与式
前日準備
予行練習
14年前の今日
Webで表彰式
図工の学習
算数の学習
スクールガード会議
鳥取県と交流
ありがとうコンサート
卒業式練習スタート
6年生を送る会
フルーツサンド作り
福祉教育(4年生)
学習ボランティア
サプライズ
スローガン
情報モラル
ミニ避難訓練
読み聞かせ・姿勢ナンバーワン
クラブ活動(最終)
3年生梨授業
入学説明会・まちっこプロジェクト
新児童会役員・読み聞かせ
ソフトバレーボール
宿題チェック バーコード
ふれあい週間
2月の全校朝会
大橋サポーターズ
クラブ見学会
トントンずもう
教育はみんなで
学校評議員会
版画の学習
たこあげ
縄跳び
校内書き初め展
小学校見学
代表委員会
パフ
タブレットは文房具
書き初め大会②
書き初め大会①
係決め
3学期始業式
2学期終業式
今日の大橋小(12月20日)
ビー玉大ぼうけん(5年生)
研究授業(ピア学級)
梨の引き継ぎ式(3・4年生)
落語教室(6年生)
あいさつ運動
調理実習(6年生)
夢の教室(5年生)
校内絵画展開催中
修学旅行の発表・パワーめし
書き初めの研修
読み聞かせ
SG会議
持久走記録会
書き初め練習(4年生)
消防署見学(3年)
クラブ活動
算数の研究授業(5年生)
持久走練習・落ち葉掃き
書き初め練習・リーディングトラッカー
算数の研究授業(6年生)
家庭教育学級(クリスマスリース作り)
待ち遠しいなクリスマス
陶芸教室(6年生)
就学時健康診断
リース作り(1年生)
大きな絵
町たんけんの発表(1・2年生)
ミニ避難訓練・地産地消
土曜参観・大橋マーケット
音楽祭
理科の授業(3年生)
音楽祭に向けて
1・2年生校外学習
わくわくスーパーランドセル(3年生)
11月の全校朝会・鳥取県と交流(4年生)
修学旅行2日目
修学旅行1日目
ふれあい週間
授業研究(1年生)
小中合同音楽会
4年生三匹獅子舞の授業
算数の研究授業(4年生)
バスケットボール教室(5年生)
校外学習(3・4年生)
給食試食会・社会科研修
音楽部壮行会・図書室がハロウィン
避難訓練(火災)
どちらがおおい?(1年生)
町たんけん(2年生)
理科の実験(6年生)
3年スーパーマーケット見学
シャッフル読み聞かせ
授業研究(3年生)
体育大会
マット運動(3年生)
交換授業
10月の全校朝会・陸上部壮行会
秋とともだち(1年生)
授業研究(5年生)
図書室が秋
今日の大橋小(9月24日)
昼休み
読み聞かせ
新しい本
ミシンでソーイング(5年生)
体力テスト
スタンプペッタン(1年生)
梨の収穫祭
授業研究(3年生)
夏休み作品展・重陽の節句
保護者会除草作業
陸上部活動開始
ツルレイシの観察(4年生)
NHKの中継
2学期がスタート
家庭教育学級・親子科学実験教室
宿泊体験学習2日目(5年生)
宿泊体験学習1日目(5年生)
1学期終業式
授業研究(2年生)・給食最終
着衣泳(5・6年生)
なつとともだち(1年生)
校外学習(6年生)
宿泊体験学習に向けて(5年生)
はじめてのタブレット学習(1年生)
租税教室(6年生)
算数の授業研究・七夕給食
アサガオ・オリンピック給食
ミニ避難訓練・SG会議
クラブ活動
家庭教育学級
図画工作
水泳学習(1・2年生)
空豆のさやとり(3年生)
ふれあい遊び・7月の図書室
土曜参観・宿泊体験説明会
授業研究(2年生)
球技ブロック大会
教師のたまご
雨の日
球技ブロック大会壮行会
きれいだね(1年生)
プール開き(5・6年生)・千葉県の給食
新しい看板
みんなに話そう(1年生)
リコーダー講習会(3年生)
電動糸ノコギリ(5年生)
不審者対応訓練
水泳指導の前に
梨の摘果・袋かけ作業(4年生)
6月の全校朝会
グリンピースのさやむき(2年生)
家庭教育学級 開級式
委員会活動(5・6年生)
春季大運動会
運動会前日
今日の大橋小(5月23日)
運動会予行練習
今日の大橋小(5月21日)
3・4年生の様子
運動会練習(1・2年生)
運動会全体練習
ファンタジースプリングス(6年生)
はじめての毛筆(3年生)
応援練習
ユーカリ交通公園(3年生)
集団下校指導
運動会練習スタート
おいしいお茶のいれ方(5年生)
表現活動
清掃&給食(1年生)
避難訓練(地震)
LATと英語学習
今日の大橋小(4月25日)
自分だけの色紙(4年生)
部活動スタート
学校探検(1・2年生)
1年生を迎える会
中庭での遊び
スクールガード会議①
教科担任制(3年生)
はじめての給食
3日目の1年生
梨の学習(4年生)
入学式
入学式前日準備
授業がスタート
着任式・始業式