運動会全体練習
5月16日(木)
運動会の全体練習を行いました。まずは、開会式の流れを覚えます。
司会、進行は児童会役員が担当します。
選手宣誓は1年生と6年生がおこないます。
次にラジオ体操です。体育委員会をお手本にして、体操をします。
最後に応援練習をしました。
赤組も白組もよく声が出ていました。本番もその調子で、運動会を盛り上げてほしいです。
午後はリレーの練習をおこないました。並び方や入退場の仕方を覚えます。6年生が下級生をよくリードしていました。
最後に1回だけ走りました。1年生の女子からスタートします。
リレーは運動会の最終種目です。本番は何が起きるかわかりません。最後まであきらめずに、精一杯頑張ってください。
登録日: / 更新日: