7月2日(火)

先週、第2回クラブ活動がありました。第1回のときは役員決めや年間計画を立てる活動が主だったので、本格的な活動は2回目からです。

物作りクラブです。カップを使って風鈴を作っていました。夏にはぴったりの作品です。

卓上ゲームクラブです。いろいろなゲームで盛り上がっていました。

手芸クラブです。それぞれが作りたい作品を熱心に作っていました。

理科クラブです。ミニミニたこ作りをしていました。うまくあげられたかな?

室内スポーツクラブです。バドミントンをしていました。

屋外スポーツクラブです。中線鬼という遊びをしていました。

クラブ活動は、学校生活を豊かにし、異学年と交流することにより、自主性や社会性を養う場となっています。