フルーツサンド作り
2月26日(水)
先週、6年生が家庭科でフルーツサンドの調理実習をおこなっていました。小学校最後の調理実習です。
まずはフルーツを切ります。いちご、パイナップル、ブドウ、みかん、バナナなど、いろいろなフルーツが準備されていました。
切ったときの断面を考えながら、フルーツと生クリームをパンにのせます。想像力を働かせます。
ん-ちょっとのせすぎでは??? 切り口の美しさより、量が重要と考える6年生です!
くるっと丸めて盛り付けているグループもありました。
出来上がりです。みんな上手にできました。
楽しく、おいしく作れてよかったですね。もちろんこの日の給食も、6年生はモリモリ食べました。
ちなみに本日の給食は、キーマーカレーとナンでした。ナンはもちもちした食感で、とてもおいしかったです。カレーライスもいいけれど、ナンで食べるカレーもよかったです。
6年生のリクエストメニューがまだまだ続きます。楽しみですね!
登録日: / 更新日: