11月7日(木)

今日は、職員の研修会(千教研)があるため、短縮日課です。

昇降口前では、3年生が理科の光の実験をしていました。

鏡を持って、実験していました。さあ、日光は鏡にあたるとどう進むのかな?

まっすぐに進むことがよくわかりました。実験成功です。

校庭では体育で縄跳びの授業をしていました。上手に跳べる縄の回し方を指導しています。

朝は寒かったのですが、日中は暖かく、過ごしやすい一日でした。明日の音楽祭も暖かいとよいのですが・・・。