新しい看板
6月12日(水)
地震や火事が起きたとき、二次避難場所は校庭になります。その際、校庭の表示を見て並ぶのですが、その表示が見にくかったため、保護者会に相談したところ、新しい看板をつけてくださることになりました。クレーン車を使って、取り付けました。
高い位置に、大きな文字の看板がついたので、とても見やすくなりました。これでスムーズに並べます。
また、正門前のマキの木寄贈の表記も古くなり、壊れてしまったので、新しくつけていただきました。
開校当時に地域の方から寄贈されたマキの木は、大橋小のシンボルとなっています。
大橋小が保護者の皆様や、地域の皆様に支えられていることをいつも感じています。本当にありがとうございます。
登録日: / 更新日: