12月18日(水)

ピア学級で先週と今週に研究授業をおこないました。

まずは道徳の授業です。「アリとキリギリス」のお話から「努力と強い意志」について学習します。ペープサートを使って、あらすじをつかみます。

登場人物の気持ちを「心メーター」で表しています。

役割演技でも登場人物の気持ちを表現しました。

自分をみつめる時間です。普段頑張っている様子をスライドで見ました。

強い意志で努力することについて、自分なりに考えることができました。

今日は算数の授業研究をおこないました。伴って変わる二つの数量について考え、□や〇を使って式に表す学習です。

自分の考えをノートやボードに書いています。

たくさんの先生方が見ている中で、子どもたちは45分間集中して学習に取り組み、自分の考えをノートに書いたり発表したりできました。

放課後に授業の良かったところや改善点についてフィードバックします。先生たちは授業力を向上させるために、日々研修につとめています。