1学期終業式
7月19日(金)
今日で1学期が終わりになります。千葉県に熱中症警戒アラートが発令されましたので、終業式は放送でおこないました。
校長からは、新紙幣とパリで開かれるオリンピック・パラリンピックについて話しました。新紙幣に印刷されている人がどんなことをした人か、夏休みの自由研究にしてみるのもいいのではということと、松戸市出身の6名が、パリオリンピック・パラリンピックに参加するので、みんなで応援しましょうということを話しました。
生徒指導担当が、夏休みの過ごし方について話しました。特に自転車の事故について気をつけてほしいです。
校歌を歌って終業式が終了しました。
学級活動では、夏休みの過ごし方の指導やお楽しみ会をしている学級がありました。
明日から夏休みがスタートします。いろいろなことにチャレンジし、思い出をたくさん作って、楽しい夏休みにしてください。そして9月2日にまた元気に会いましょう!
登録日: / 更新日: