ミニ避難訓練
2月14日(金)
昨日、ミニ避難訓練をおこないました。清掃時に地震が起きたときの、一次避難の訓練で、時間帯の予告なしでの実施でした。
放送で地震の発生を知らせ、避難します。
予告なしの訓練でしたが、ダンゴムシポーズで頭を守って、一次避難がすばやくできました。先生がいなくても自分で考えて行動することができ、立派でした。
また、今日の給食はバレンタインメニューで、米粉と豆腐のブラウニーが出ました。1年生の教室をのぞくと、ちょうど、あまったブラウニーのおかわりジャンケンをしているところでした。
担任が、ブラウニーを切って、たくさんの人で分けられるようにしていました。
米粉と豆腐でできているので、罪悪感なく何個でも食べられそうなおいしさでした。
3月は6年生のリクエストメニューがたくさん入っていて、給食を楽しみにしている子が(先生たちも)多いようです!
登録日: / 更新日: