12月12日(木)

6年生が調理実習をしました。目玉焼きとソーセージを作ります。

まずはソーセージから調理していました。切り方もグループによっていろいろです。

フライパンで炒めます。

たこさんとかにさんの形に切っていた人もいました。すばらしい!

次は目玉焼きです。きれいな形で、好みのかたさに作るのがなかなか難しいです。水を入れるのがポイントのようです。

火加減に気をつけながら調理していました。

目玉焼きは簡単そうで、上手に作るのは意外と難しいです。ちなみに担任は目玉焼きを作ったことがないと言っていました。(笑)

6年生のみなさん、お家でもぜひまた作ってみてください。