7月4日(木)

今日は朝から暑く、千葉県に熱中症警戒アラートが発令されました。

学校に行くと、1年生のアサガオがたくさん咲いていて、びっくりです!

登校してきた1年生も、たくさんのアサガオを見て驚いていました。

急に暑くなり、一気に開花したようです。アサガオを見ると、いよいよ夏が来るという感じがします。これからは外遊びや、運動が制限される日が多くなってきそうです。

また、今月はオリンピック給食になっています。7月26日から始まるオリンピックを記念して、外国の料理がたくさんでます。

2日はブラジルの料理でした。献立は、フェイジョアーダ、ヴィナグレッチサラダ、ポンデケージョ、牛乳です。カタカナのメニューがずらりと並びました。

フェイジョアーダは豚肉と野菜のケチャップ煮込みをご飯にかけて食べました。甘めの味付けで、金時豆がふっくらとしていて、おいしかったです。

次はどこの国の料理がでるのか、楽しみですね。