11月15日(金)

今日は1年生がアサガオのツルでリース作りをします。まずは、教室で手順を確認しました。

雨が降っていたので、昇降口で作業します。はじめに、ツルの根元をはさみで切りました。

支柱を植木鉢からはずします。友だちと協力して作業しました。

支柱からツルを外す作業です。これが難しく、なかなか外れませんでした。

友だちの作業を手伝う姿も見られました。素晴らしいです!

外したツルを輪の形に整えます。

難しいところはお家の方が手伝ってくださいました。

教室に戻り、リボンを巻いて、形を整えました。最後のリボン結びは難しかったようです。

リボンをつけるとリースらしくなってきて、みんな嬉しそうです。

なぜか頭にのせたり首にかけたり・・・・楽しそう!

いろいろな大きさ・形のリースができました。

このあとは、飾りをつけていくようです。完成が楽しみですね。

たくさんのお家の方にお手伝いいただきまして、本当に助かりました。ありがとうございました。持ち帰りましたら、ぜひお家に飾ってください。