11月22日(金)

昨日、6年生が算数の授業研究をおこないました。比例の学習です。

子どもたちが興味を持てるよう、動画を使った導入でした。

水槽の高さは33㎝、5分で6㎝水がたまるということがわかっています。自分の考えを、表や式を使ってノートに書きました。

解決方法を発表し、全体で話し合います。

水の高さと時間は比例していることに気づき、27分後に見に来ればよいことがわかりました。

難しい内容でしたが、子どもたちは楽しく学習していました。大橋小ではよりよい授業のために、お互いの授業を見合って研修しています。