宿泊体験学習に向けて(5年生)
7月10日(水)
7月23日24日に、5年生が宿泊体験学習で香取市に行きます。今日は事前学習で、香取市について調べたことをパワー∸ポイントにまとめていました。
写真を取り込んだり、アニメーションを使ったりして工夫して作っていました。
また、男女に分かれて保健指導をおこないました。男子は担任が、女子は養護教諭が指導しました。
友達とお風呂に入ったり、一緒に寝たりするのが初めての人もたくさんいると思います。楽しい思い出になるよう、先生たちは準備をしています。
さて、きょうはオリンピック給食の第3弾で、アメリカの料理でした。メニューは、セルフバーベキューバーガー(胚芽パン・フレンチサラダ・鶏肉のバーベキュー焼き)、フライドポテト、ベジタブルスープ、小玉すいか、牛乳です。
自分で好きなものをはさんで食べるのも楽しいですよね。
フライドポテトのおかわりには長い列が・・・みんな大好きなんですね!
今日も熱中症警戒アラートが出ていましたが、夏バテしないように、給食をもりもり食べて元気に過ごしましょう!
登録日: / 更新日: