どちらがおおい?(1年生)
10月11日(金)
昨日、1年生が算数で水のかさの学習をしていました。3つの入れ物に入っている水の量を比べる方法を考えます。
入れ物を移し替えて比べました。水が残っているから・・・。水がまだ入るから・・・。どちらが多いかを考えます。
水をこぼさないように、友だちと協力して、水を入れ替えることができました。
水の量のしるしをつけました。どの入れ物に入っている水が一番多いかが、わかりました。
実物を準備するのは大変ですが、実際に操作して学習することはとても大切です。
さあ、次は「どれくらい多いかを比べる方法」を考える学習です。楽しみですね。
登録日: / 更新日: