令和6年 林間学園1日目
7月12日(金) 林間学園1日目
あいにくの雨で出発の会は体育館で行いましたが、子どもたちの林間学園への熱意はいっぱいです。
学年主任の髙橋先生と校長先生から話があり、めあてを守って行動することの話がありました。
最初に訪れたのは茨城県自然博物館です。
グループに分かれて見学をしました。
様々なテーマの展示があり、子どもたちは驚きや興味を持って見ていました。
自然博物館でお昼のお弁当を食べました。
昼食後、手賀の丘青少年自然の家に向かいました。
手賀の丘青少年自然の家で到着の会をしました。
その後、プラネタリウム鑑賞をしました。
雨が降り続いていたので、体育館を借りて、ドッチボールとじゃんけん列車の学年レクを行いました。
レクの後は夕食です。
ビュッフェ形式で、取りたいものを好きなだけ取って食べました。
夕食の後はキャンプファイヤーの予定でしたが、あいにくの天気で外で出来なかったので、体育館でキャンドルサービスをしました。
キャンドルサービスの後、「猛獣狩りに行こうよ」などのレクと「エビカニクス」などのダンスをしました。
子どもたちはめあてを守り時間を意識して行動しました。
2日目も楽しみです。
登録日: / 更新日: