5月17日(金)② 運動会前日準備

5校時に5,6年生が運動会の前日準備を行いました。
各係に分かれて、それぞれの仕事の確認や分担作業をしました。
  
  
暑い中でしたが、どの子も一生懸命に仕事に取り組みました。
あとは明日を待つだけです。

 

5月17日(金)① 運動会前日練習

明日の運動会に向けて、各学年最後の仕上げと確認を行いました。
  
  
どの子どもたちも気合いが入っています。
明日は全力で頑張って欲しいと思います。

 

5月16日(木) 今日の梨っこたち

明後日に迫った運動会に向けて、各学年で仕上げに入っています。
朝は校庭がぬかるんでいて、教室で競技の確認をする学年もありました。
また、他の学年の演技をお互いに見合う学年もあり、運動会に向けての気持ちを高めています。
  
  

運動会モードだけでなく、授業も一生懸命に取り組む梨っこたちです。
  

 

5月15日(水) クラブ活動

6校時に今年度初めてのクラブ活動がありました。
初めは同じクラブの子と顔合わせをし、クラブ長他を決めました。
次に、クラブの活動を少し行いました。
  
  
  
  
1年間、4~6年生が同じクラブの仲間と楽しく活動していきます。

 

5月14日(火) 運動会予行練習

1~3校時に運動会の予行練習をしました。
開会式から各競技の入退場、個人走や団体競技は一部を実施し、各係の動きを確認しました。
  
  
  
  
どの子どもたちも一生懸命に競技や係活動を行いました。

 

5月13日(月) 運動会練習

雨の一日でしたが、今週末の運動会に向けて練習を頑張っています。
応援団が1年生に応援の仕方を教えたり、体育館や教室で表現運動や団体競技の練習をしました。
  
  
  
雨でも頑張る梨っこです。