11月30日(木) 外国語授業

本校では第五中学校と小中連携の一つとして、外国語の授業に取り組んでいます。
今日は、第五中学校の浅野先生と聖徳大学の先生、学生さんが5年生の細川先生の授業を見に来ました。
子どもたちは普段と同じように授業に集中していました。
  
  
子どもたちは学生や先生に英語で積極的にコミュニケーションを取っていました。
子どもたちの生きる力や外国語を使う力は順調に育っています。

 

11月29日(水) ワンポイント避難訓練

災害はいつ起こるか分かりません。
いつでも自分の身は自分で守れるように、学校では訓練をしています。
今日は「昼休みの時間に地震が発生した」想定で、ワンポイント避難訓練を行いました。
子どもたちは緊急地震速報の音が鳴ると、すぐに安全な場所に避難しました。
  
「自分の身は自分で守る」「子どもたちの身は学校で守る」を合い言葉に、これからも訓練に取り組んでいきます。

 

11月29日(水) 今日の梨っこたち

もうすぐ12月ですが、温かい日が続いています。
梨っこたちは元気に授業を頑張っています。
  
  
子どもたちが先生役になって授業進めたり、自由試行や話し合い活動で学習を進めたりしています。
一人ひとりがヒーロー・ヒロインになって授業に取り組んでいます。

 

11月28日(火) 持久走記録会

雲一つない晴天の下、持久走記録会を行いました。
季節外れに気温が上がり、走るまでの待ち時間に寒さを感じることが少なく、とても良いコンディションでした。

1年生
  
  

2年生
  
  

3年生
  
  

4年生
  
  

5年生
  
  

6年生
  
  
6年生は後片付けも行いました。
  

どの子どもたちも一生懸命に走り、全力を出しました。
保護者のみなさまには子どもたちへの温かな声援をありがとうございました。

 

11月27日(月) 今日の梨っこたち

昨日は冬のように寒い一日で、今朝も肌寒い朝でしたが、梨っこたちは元気に勉強を頑張っています。
明日の持久走記録会の確認をする学年もありました。
  
  
  
最後の持久走練習もありました。
明日の持久走記録会が楽しみです。

 

11月22日(水) 芸術鑑賞会 ストリングラフィ

低学年と高学年に分かれて、ストリングラフィの考案者の水嶋一江さんによる、ストリングラフィの演奏を聴いたり体験したりしました。
ストリングラフィは紙コップと絹糸を使って糸電話のようなものを作り、手袋をはめた指で糸を擦ったり弾いたりして演奏する楽器です。
体育館いっぱいに広げられたストリングラフィから、素敵な音色や鳥・蛙などの動物の鳴き声が体育館じゅうに響き渡りました。
  
  
  
  
  
子どもたちは聞き覚えのある音楽で歌を口ずさんだり、リズムに乗ったりして楽しみました。
大変貴重な体験となりました。ありがとうございました。

 

11月21日(火) 3年生 スーパーマーケット見学

3年生は近くのスーパーマーケットを見学しました。
秋山駅近くの「ベルク 松戸秋山店」です。
クラス毎に売り場やバックヤードの見学をしました。
  
  
  
バックヤードではお肉や魚、野菜を加工している様子を見たり、大きな冷凍庫の中をのぞいて冷たさを体験したりしました。
子どもたちは初めて見るものに驚いていました。

ベルク松戸秋山店の皆様、ありがとうございました。
その時間に買い物をされた方々には大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。
今回の見学で学んだことをこれからの学習に活かしていきます。

 

11月20日(月) 1~4年生 持久走記録会予行練習

雲一つない晴天の下、1~4年生の持久走記録会予行練習がありました。
1年生は初めての持久走記録会の予行。どの子どもたちも一生懸命に走りきりました。
  
  

  
  

  
  

  
  

5,6年生の持久走記録会予行練習は明日、21日に行います。
本番まであと1週間あまり。
11月28日(火)の持久走記録会では全力を出し切り最後まで走って欲しいと思います。