今日は1組がユーカリ交通公園で交通安全教室に参加しました。

交通安全教室は、1年生と3年生が学習することになっていて、1年生は1学期に実施しました。

 

 

公園に着いたら、まずは映像で交通安全について学習しました。正しい交通ルールにのっとった自転車の乗り方についてしっかりと学習することができました。

 

その後、敷地内で学習した内容を実践します。まずは、自転車での正しい待ち方を学習しました。右足をサドルに乗せ、左足を着く姿勢が正しい待ち方だそうです。

 

 

 

 

自転車やゴーカートに乗り、園内の道路を走りながら、学習内容を体験します。

自転車の「二段階左折」が慣れないようで、度々指導されていました。

 

自転車の交通ルールは、令和6年11月1日に改正され、罰則が強化されました。

また、令和8年4月1日より「青切符」による取り締まりが始まり、違反者は反則金がとられるそうです。

正しい乗り方をちゃんと覚えて、しっかり守っていきましょう!