7月4日(金)の給食
今日の給食は、ちらしずし、鶏のから揚げ、もやしとコーンの和え物、七夕汁、七夕デザート、牛乳です。
今日の給食は七夕給食です。
本来なら、月曜日の7日が七夕なのですが、その日は6年生の校外学習があるため、今日、七夕給食にすることになりました。
七夕では、地域によっては、そうめんを食べたり、ちらしずしを食べたりするようです。
本校では、ちらしずしと、七夕汁にそうめんを入れてみました。
七夕汁には星形のニンジンも入っていましたよ。
6月下旬より、今年も校長室前に笹を飾ったところ、たくさんの子供たちと職員が短冊に願い事を書いて飾ってくれました。
今年の七夕は令和7年7月7日。777なので縁起が良さそうな感じがします。
きっと、例年以上にフィーバーして願い事がたくさん叶うのではないでしょうか。
登録日: / 更新日: