3年校外学習
実行委員の司会のもと、出発式を行いました。
バスで1時間ほど移動し、最初の目的の茨城自然博物館に到着しました。
館内ではグループごとに見学をしました。
見学の後はお弁当タイムです。
朝早くからのお弁当の準備、ありがとうございます。
お昼を食べたら、キッコーマンのものしりしょうゆ館へ向かいます。
ここでは、体験コースと見学コースに分かれて活動しました。
(子ども達は前半・後半に分かれて、どちらのコースも学習しました)
体験コースです。まずは、醤油はどのように作られるのかを学習しました。
その後、お煎餅を焼いて醤油の味を楽しみました。
見学コースです。工場の中を見学しました。
(工場の中は撮影禁止の場所があり、あまり工場らしい写真はありません)
帰りはバスの到着が予定より遅れたのと、雷鳴がありましたので、到着式はバスの中で行いました。
また、本日お土産でいただいたキッコーマンの醤油も配付する時間がなかったので、明日以降お渡しいたします。
上記の写真を見ながら、今日の校外学習について誤糧でお話しいただけると嬉しいです。
登録日: / 更新日: