6年生は水泳学習の締めくくりとして、着衣泳の学習を行いました。

ラッシュガードと違い、普段来ている服(長袖、長ズボン)は、水を吸うと一気に重くなるようで、足を水につけただけで、

「重い!」

と声が上がっていました。

また、服の重さで泳ぎにくく、泳いでいても体力を普段以上に消耗するので、危険であることが体感で分かったようです。

まだまだ、暑い時期が続きます。水辺に近寄る機会も多いかと思いますが、水難事故にはくれぐれもお気を付けください。

(プールでの学習でしたので、写真は撮っておりません)