7月13日(木)

5・6年生が着衣泳の学習をしました。着衣泳とは衣服を身につけたまま、浮いたり泳いだりする学習です。まずは衣服を着た状態で水に濡れると、動きにくいことを学びます。

濡れた服を着ていると重くて、プールサイドにあがるのも大変です。

溺れている人にペットボトルを投げるときは、少し水を入れると遠くまで飛ぶことを学びました。入れすぎると沈んでしまうので入れる水の量を考えます。

ペットボトルを顔の近くや胸のあたりに持って、浮くことを実際におこないました。

体力を消耗させずに、浮いて救助を待ちます。

最後に浮くものが近くにない場合は、衣服に空気を入れると浮けることを学びました。

夏休みにプールや海に行く人もいるでしょう。水の事故には十分に気をつけて遊んでほしいです。万が一のときは今日の学習を思い出してください。