令和7年10月28日(火)
4年生の様子
 
 
1年生は生活科の学習で「アサガオのリースづくり」の様子です。夏にかけて育ててきたアサガオのツルを使って、クリスマスリースをつくります。今日は鉢を持ってきて、はさみでツルを切りました。
2年生の様子
 
 
2年生図工「大きな絵」の学習です。学習も終盤に差し掛かり、大きな魚や自分を描いてそれを切り抜きし、本体の絵(作品)に貼り付けて完成です。完成作品は、土曜参観に飾られますので、どうぞお楽しみに。
4年生の様子
 
4年生社会「残したいもの伝えたいもの」の学習です。教科担任制のため、教員がクラスを交換して授業を行っていました。松戸市の伝統文化である、上本郷地域「3匹獅子舞」について話題にあがりました。近隣に伝統文化が残っているって素敵なことですね。
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					



