令和7年7月8日(火)
各学年の授業の様子
1年生、算数「ながさくらべ」の学習です。実際に教室の中のいろいろな場所の長さを紙テープに写し取りました。こういう作業が量感を育てることにつながります。
1年生がタブレットを使って学校評価に回答している様子です。ICT支援員さんに入ってもらい、一人ひとりがタブレットを起動し、アンケートに答えていきました。
2年生、国語の授業の様子です。発表を聞くときは、発表している友達の方を見ます。日々の授業でそのように指導を継続することで、普段から相手の話を聞くときに目を見ることが習慣化されるといいです。
5年生は林間学園のチーム決めをしていました。夏休みに入るまでにいろいろな準備を進めなくてはなりません。当日も楽しみですが、準備をしているときも楽しいですよね。
6年生は図工でテープカッターを作成していました。糸のこぎりを使って木材をカットし、色を塗り、ニスを塗ります。一生使えるものですので、大切に使ってほしいです。
登録日: / 更新日: