令和7年6月23日(月)
各学年の授業の様子
2年生は、音楽と英語の学習の様子です。音楽では、カエルの合唱を鍵盤ハーモニカで演奏しました。息遣いに気を付けて、上手に演奏していました。英語の学習では「色color」について、ゲーム活動を通して学びました。
3年生、理科「こん虫の体のつくり」の学習です。「頭・むね・はら」から成り、むねに6本の足がある仲間を昆虫ということを学びました。昆虫は、大好きな子どもと苦手な子どもに大きく分かれます。触るのが苦手な人は、タブレットの動画などで観察するのも手ですね。
5年生、国語「話し言葉と書き言葉」の学習です。話し言葉と書き言葉のそれぞれの特徴やよさについて、たくさんの意見が出ました。話し言葉は「えーっと」とかがあって、何を言っているかがわかりづらいという意見が出されました。かといって、書き言葉は堅苦しい印象もあります。両者の特徴を理解し、適切な場面で正しく使えるといいですね。
登録日: / 更新日: