令和7年6月18日(水)
各学年の授業の様子
朝自習の時間に「竜巻を想定した避難訓練」を実施しました。窓ガラスから離れ、頭を下げ、頭を守る体制をとりました。私が校内放送をかけると、「ガタガタガタ」という音が一瞬聞こえたあとは、「シーン」とした校舎内…しっかりと避難姿勢がとれて立派です!
1年生、国語「すずめのくらし」の学習です。「問い」と「答え」の構成を文章から読み取り、ワークシートに記入しました。そういえばすずめって昔ほど見なくなりましたね。教科書の挿絵を見て「かわいい!」とつぶやく子供達でした。
4年生の水泳学習の様子です。プールサイドは風通しもよいためか、WBGTの数値が30を下回っていたので、水泳学習を行うことができました。ただし、とても暑いことには変わりはないので、短時間で行う、プールサイドにいる時間を短くし、水中での時間を長くする、などの対応をとりながら活動を進めました。
登録日: / 更新日: