令和7年4月14日(月)
☆がっこうまでのみちはおぼえたかな?☆
1年生は12時前に下校です。今日も、方面別に分かれて職員先導で下校しました。手を挙げて横断歩道を渡る姿を見ていると、お家でもしっかりとお話をしてくださっていることが伝わってきます。見守り隊の方のお力添えも大きいです。保護者、地域の方に守られた常三小です!
各学年の授業の様子
新学期が始まって2週間が過ぎ、どのクラスも平常日課(時間割どおり)で授業を行っています。音楽室や図工室など、特別教室でも専科(その教科を専門に指導する教員)による授業がおこなわれていました。担任ではない教員から教わることはとても意味があります。また、6年生の教室では、教科担任制を行っていました。教科担任制とは、担任が教科を分担して指導する制度のことです。担任とは異なる職員が児童と接することで、担任では気づかなかったことに気付いたり、担任には相談できないことを相談できたりと様々なメリットがあります。
登録日: / 更新日: