令和7年5月2日(金)
全校朝会の様子
今日は5月の全校朝会でした。最初は校長先生のお話です。校長先生からは「会が始まるまで静かに待っている様子、しっかりとお話を聞いている様子が素晴らしい。まもなく運動会がありますが、勝手も負けても最後まで頑張ることが大事。」というお話しがありました。次に、5月の生活目標について、児童会役員さんが劇を行って説明してくれました。挨拶は「笑顔・目を見る・元気な声」で行うことが大切です。最後に校歌を歌いました。最後の写真は、全校朝会後に児童会役員さんが集まって、今日の劇の振り返りを行ってい場面です。こうして、全校児童の前に立つことは、大きな経験となり、力となります。これからも皆さんに期待しています!
掃除の様子
今日は授業中の写真ではなく、掃除の時間の様子を収めました。掃除は後ろ姿に気持ちが表れると私は思っています。一生懸命磨いていることは、背中や腕にどれだけ力がこもっているかを見ればわかります。上の写真は、そういう様子がよく伝わってきませんか?真ん中の写真は、掃除が終わったあとの雑巾かけをきれいに整頓している様子です。こういうことも非常に大事!すばらしいです。
登録日: / 更新日: