令和7年5月9日(金)
各学年の学習の様子
1年生は読書タイムでした。最後の写真は何かというと…担任の先生の赤ペンのインクが顔にまでかかってしまって「大丈夫?」と心配して駆け寄ってくれた子供たちの様子です。優しい1年生に心があたたかくなりました。
2年生は校庭で運動会の全校玉入れの練習をしていました。走ったり玉入れしたり、大忙しでしたが楽しそうにしていました。
3年生は図工で3原色の絵具を使って混色を楽しんでいました。赤+黄=オレンジですね。オレンジ色の絵具を使うのではなく、自分で作ったオレンジ色の方が味わいがありますよね。
4年生は社会で千葉県の学習を行っていました。3年生は松戸市、4年生は千葉県、5年生になると日本…とその範囲が広がっていきます。
6年生は体育館で表現運動の練習中でした。気合の入った掛け声が体育館の外まで聞こえてきました。
登録日: / 更新日: